香川県 四国のみちガイド

箸蔵街道をたどるみち

箸蔵街道をたどるみち

旧箸蔵街道を訪ねるみち。香川県内のコースの中でも特に自然度が高く、うまくいけばリスの姿が見られます。

箸蔵街道をたどるみち(11km)

※下記表はスクロールしてご覧ください。

撮影ポイント

二軒茶屋前の指導標

認定証を希望する方は、各コースの定められた撮影ポイントで申請者自身を入れた写真を撮影してください。

近隣の観光SPOT

  • 1
    JRさぬきさいだ駅

    無人駅。駅前にあるタブノキは、香川の保存木に指定されています。樹形の美しいこの大木は駅のシンボルです。

  • 2
    百丁石

    旅人に箸蔵寺までの里程を示してくれた丁石。なかでも、この百丁石は大きくて立派なものです。一丁は約109m。つまり、この丁石から箸蔵寺まで11km程あるということを示しています。

  • 3
    石仏

    このあたりは、箸蔵街道の道中の丁度峠にあたります。その昔、ここには7本の松があったことから「7本松」と呼ばれていました。茶堂があり、道行く人に茶の接待をしていたとのことです。

  • 4
    二軒茶屋

    昔、ここには二軒の宿があったそうです。山道を登ってきた旅人はここで疲れをいやしてから目的地へと向かったのでしょう。

四国のみち踏破記念制度

県内コースの踏破
この制度は、一つの県の四国のみち全コースを踏破した方に認定証を交付するものです。
認定証を希望する方は、各コースの定められた撮影ポイント(撮影ポイント マーク)で申請者自身を入れた写真を撮影し、全コースの写真が揃ったら、それぞれの写真にコースの感想など簡単なメモを付けて住所、氏名、年齢、各コースの撮影年月日を明記のうえ、そのコースがある県の担当課に提出してください。
審査のうえ、県内コースの踏破認定証を交付します。
四国全コースの踏破
四県の全コースを踏破した方は、四県分の認定証をいずれかの県に提出してください。
審査の上、四国全コースの踏破認定証を交付します。

各県担当課へのお問い合わせはこちら ▶ 愛媛県 / 香川県 / 徳島県 / 高知県