香川県 四国のみちガイド

香川県の各コース

香川県四国のみち

日本一のため池で知られる満濃池をはじめとして、数々の美しいため池が点在し、おわんを伏せたような低い山々と調和して、のどかな田園風景をかたちづくっています。コースは全部で28コース、総延長約270kmです。

  • 18

    高瀬は県下有数の茶どころ。コースの途中には、お茶畑やミカン畑があります。豊かな自然と歴史を感じられる魅力的なコースです。


    距 離13.4km
    所要時間5時間
    難易度 ★☆☆
    見どころ金刀比羅宮付近のサクラ(3月~4月)、紅葉(11月~12月)

    撮影ポイント 「梅の宮さん」の解説板
  • 15

    山あいの田園地帯を歩くコース。季節ごとに異なる姿を見せるさとうきび畑は、風情が感じられます。


    距 離15.2km
    所要時間5.5時間
    難易度 ★☆☆
    見どころ紅葉(11月~12月)

    撮影ポイント 「原間池」の地名板
  • 14

    大窪寺から四国八十八ヶ所奥の院與田寺に参るへんろみち。三宝寺にはめずらしいボダイジュの大木があります。


    距 離7.1km
    所要時間2.5時間
    難易度 ★☆☆
    見どころ大内ダム周辺のサクラ(3月~4月)、三宝寺のボダイジュ(6月中旬)

    撮影ポイント 「水主神社」の地名板
  • 11

    古墳めぐりのハイキングが楽しめます。鍛治池から眺めは美しく、讃岐富士のひとつである三木富士(白山)を眺めることができます。


    距 離5.5km
    所要時間3時間
    難易度 ★☆☆
    見どころ前山ダム周辺のサクラ(3月~4月)、紅葉(11月~12月)

    撮影ポイント 「丸井古墳」の地名板
  • 24

    荘内半島先端部分を訪ねるコース。讃岐三崎灯台付近から見る瀬戸内海の美しさはきっといつまでも思い出に残ることでしょう。


    距 離7.4km
    所要時間3時間
    難易度 ★☆☆
    見どころ讃岐三崎灯台付近のフジ(5月上旬)

    撮影ポイント 讃岐三埼灯台(地名板を入れて)
  • 13

    阿讃の山麓に今も息づくへんろみちをたどるコースです。途中にある温泉で一風呂あびる…なんてのもいいですね。


    距 離13.5km
    所要時間5時間
    難易度 ★★☆
    見どころ大窪寺の紅葉(11月)、三宝寺のボダイジュ(6月中旬)、イチョウ(11月中~下旬)

    撮影ポイント みぞおちの滝(地名板を入れて)
  • 16

    昔、阿波と讃岐をつないでいた大坂越えの旧道をたどるコース。


    距 離3.4km
    所要時間3.5時間
    難易度 ★☆☆
    見どころ紅葉(11月)

    撮影ポイント 「港町引田」の解説板
  • 10

    文字通りため池をめぐるコース。山里の自然が息づいています。藤尾神社のモミジ並木が見事です。


    距 離22.3km
    所要時間8.5時間
    難易度 ★★☆
    見どころ藤尾神社のモミジ(10月~11月)、藤尾神社付近のショウブ(6月中旬)など

    撮影ポイント 「神内上池」の地名板と道標、「松尾池」の地名板、「山大寺池」の地名板
  • 9

    見晴らしの良い高台を歩くコース。あちらこちらで美しいため池と出会えますよ。


    距 離12.4km
    所要時間4時間
    難易度 ★☆☆
    見どころ竜満池のサクラ(4月上旬)、カキ畑(11月初~中旬)

    撮影ポイント 「音谷池」の地名板
  • 27

    府中湖や点在する大小のため池を巡りながら歩くみち。途中には香川県埋蔵文化財センターもあります。


    距 離11.1km
    所要時間3.5時間
    難易度 ★☆☆
    見どころ滝宮天満宮の梅(2月中旬〜下旬)、府中湖のディコ(6月下旬〜7月下旬)

    撮影ポイント 府中湖休けい所案内板
  • 25

    県の緑地環境保全地域に指定されている大高見峰(通称たかんぼさん)の麓を巡り歩きます。


    距 離14.1km
    所要時間4.5時間
    難易度 ★☆☆
    見どころ長谷の菜の花(3月中旬〜4月中旬)、滝宮天満宮の梅(2月中旬〜下旬)

    撮影ポイント 金剛寺の地名板、光貴寺前の指導標
  • 4

    旧箸蔵街道を訪ねるみち。香川県内のコースでも特に自然度が高く、うまくいけばリスの姿が見られます。


    距 離11km
    所要時間5時間
    難易度 ★★★
    見どころ黄葉・紅葉(11月〜12月)

    撮影ポイント 二軒茶屋前の指導標
  • 3

    中蓮寺峰から若狭峰を経て旧の国道32号猪ノ鼻峠に至る間は眺めが良く、素晴らしいハイキングが楽しめます。


    距 離13.3km
    所要時間5時間
    難易度 ★★★
    見どころ黄葉・紅葉(11月〜12月)など

    撮影ポイント もみじ橋(橋の名前を入れて)
  • 23

    紫雲出山は桜の名所。山頂展望台に立てば、瀬戸内海のまるで箱庭のような風景が・・・。


    距 離4.7km
    所要時間2.3時間
    難易度 ★★☆
    見どころストック(1月〜3月)、菜の花(3月、4月)など

    撮影ポイント 「新田の城跡」の地名板
  • 28

    四国八十八ヶ所の80番札所国分寺、81番札所白峯寺、82番札所根香寺の3札所を結ぶへんろみちをたどるコース。四季それぞれの良さがあります。


    距 離17.2km
    所要時間5時間
    難易度 ★★☆
    見どころヤマザクラ(4月上旬)、ウリハダカエデ等の紅・黄葉(11月〜12月)

    撮影ポイント 「十九丁」の地名板
  • 1

    曼陀高原と呼ばれる眺めの良い丘陵地を歩くコース。雨上がりなどには雲海が見えることもあります。


    距 離7.3km
    所要時間2.5時間
    難易度 ★★☆
    見どころ

    撮影ポイント 「旧曼陀峠」の地名板
  • 12

    渓谷に沿ってさかのぼり、霊雌女体山を越える変化に富んだコース。四国八十八ヶ所結願の寺大窪寺があなたを迎えてくれます。


    距 離7.7km
    所要時間7.5時間
    難易度 ★★★
    見どころ紅・貫葉(11 月~ 12月)など

    撮影ポイント 女体山山頂にある地名板
  • 6

    日本一のため池、満濃池との出会いは、きっと忘れられない想い出になりますよ。


    距 離6.9km
    所要時間4時間
    難易度 ★☆☆
    見どころカリンの花(4月)

    撮影ポイント 満濃池の土手の西端にある地名坂
  • 5

    阿讃山麓に広がるなだらかな丘陵地を歩くコースです。


    距 離8.8km
    所要時間3時間
    難易度 ★☆☆
    見どころお茶畑(4月下旬〜5月)

    撮影ポイント 「中山休憩所」の地名板
  • 2

    四国八十八ヶ所の66番札所雲辺寺と67番札所大興寺を結ぶへんろみちの一部を歩きます。ツツジとヤマザクラが見ものです。


    距 離7.6km
    所要時間8時間
    難易度 ★★★
    見どころツツジ(4月下旬~5月中旬)、ヤマザクラ(4月上旬)

    撮影ポイント 「一升水」の地名板

各県の四国のみち

四国のみち踏破記念制度

県内コースの踏破
この制度は、一つの県の四国のみち全コースを踏破した方に認定証を交付するものです。
認定証を希望する方は、各コースの定められた撮影ポイント(撮影ポイント マーク)で申請者自身を入れた写真を撮影し、全コースの写真が揃ったら、それぞれの写真にコースの感想など簡単なメモを付けて住所、氏名、年齢、各コースの撮影年月日を明記のうえ、そのコースがある県の担当課に提出してください。
審査のうえ、県内コースの踏破認定証を交付します。
四国全コースの踏破
四県の全コースを踏破した方は、四県分の認定証をいずれかの県に提出してください。
審査の上、四国全コースの踏破認定証を交付します。

各県担当課へのお問い合わせはこちら ▶ 愛媛県 / 香川県 / 徳島県 / 高知県